2025/08/30
小田原漁港から毎朝届く新鮮で美味しい魚、炭火でじっくり焼き上げる香ばしい串、そして利酒師が厳選した多様な日本酒・焼酎が揃う居酒屋です。
希少な銘柄もグラスで気軽に楽しめるのが、くしさんぼんのこだわり。
お料理ひとつひとつに“オモイ”と“ウマイ”が宿るこの空間で、一日の終わりに、少しだけ自分を甘やかしてみませんか。お一人様でも、大切な誰かとご一緒でも。
特製の串とお酒をご用意し、今宵もお待ちしています。
小田原漁港から毎朝届く新鮮で美味しい魚、
炭火でじっくり焼き上げる香ばしい串、
そして利酒師が厳選した多様な日本酒・焼酎が揃う居酒屋です。
希少な銘柄もグラスで気軽に楽しめるのが、
くしさんぼんのこだわり。
お料理ひとつひとつに“オモイ”と“ウマイ”が宿るこの空間で、
一日の終わりに、少しだけ自分を甘やかしてみませんか。
お一人様でも、大切な誰かとご一緒でも。
特製の串とお酒をご用意し、今宵もお待ちしています。
全国の酒蔵から集めた日本酒を、常時40-50種類ご用意。
仕入れは利酒師の資格を持つスタッフが担当し、味わい・香り・食との相性を吟味した一杯を取り揃えています。
『十四代』や『新政』などの希少銘柄も、すべてグラスで楽しめるのが魅力。日本酒に詳しくない方でも、気軽に“自分好みの一杯”に出会えるよう、おすすめも丁寧にご案内いたします。
店主の地元・小田原から毎朝届く鮮魚は、漁師直送だからこその鮮度と質が自慢。
季節ごとの魚を、小ロットで仕入れられる独自のルートがあるため、他では味わえない多彩な品揃えが叶います。刺身はもちろん、焼き・揚げ・煮といった一品料理でも、素材の旨みを引き出す調理でご提供。“その日だけの一皿”との出会いも、くしさんぼんの楽しみのひとつです。
炭がはぜる音、立ちのぼる香ばしさ。くしさんぼんの焼き鳥は、炭火のぬくもりごと味わう、五感に響くひと串です。じっくり焼き上げた身はふっくらジューシー。噛むほどに旨みがにじみ、炭の香りが鼻に抜けていきます。
タレの照りも、塩のキレも、それぞれが絶妙に調和し、ひと串ごとに違った表情を見せてくれます。
職人技の結晶を、今夜の一杯とともに如何ですか?
店主おすすめ
フォアグラのような濃厚さが
たまらない、極上の一本。
濃厚でクリーミーな鶏白レバーは、普通のレバーに比べて臭みが少なく、まろやかでまったりとした舌ざわりが特徴。ごま油と塩で仕上げることで旨みが際立ちます。ビールやハイボールとの相性が抜群です。
肉のコクとトマトの酸味、
一口でハマる人気者。
一般的なプチトマトではなく、大きなトマトを使用し、薄切りした豚バラ肉を巻いて、ひと手間かけて焼いています。トマトの甘みと豚バラの旨みが絶妙にマッチし、口の中で広がる美味しさは絶品です。
新鮮だからこそ味わえる、ジューシーで柔らかいけれど
弾力のある歯応え
塩で焼き上げた香ばしさに、レモンの爽やかな酸味が重なり、口の中でほどよく弾けます。脂っぽさはなく、軽やかな余韻がクセになる一串。ビールや日本酒と合わせてどうぞ。
木のぬくもりを感じる落ち着いた空間に、
カウンター席、テーブル席をご用意しております。
一人で静かに飲みたい夜も、仲間と語らうひとときも、
肩の力を抜いて、思い思いに過ごしていただけるように。
お客様の会話や炭火の香りがほどよく響く店内は、
賑やかすぎず、でもどこかあたたかい。
焼き鳥の香ばしさや日本酒の香りとともに、
気取らないけれど、心がほどけるようなひとときをご提供します。
「また来たくなる」そんな空気が、ここにはあります。
住所
〒243-0018 神奈川県厚木市中町3-11-3
アクセス
小田急小田原線 本厚木駅北口から徒歩4分
電話番号
営業時間
平日 17:00 〜 21:30(L.O. 21:00)
金土 17:00 ~ 22:00(L.O. 21:30)
定休日
日曜日(※不定休あり・年末年始はお休みです。)
2025/08/30